って事で僕はけっこうマメにその季節に合わせてタックルを入れ替えしたりするワケで。。
そろそろベイトフィネスタックルのセットを変えてみようかなっと。。。
今までメインは
【ロッド】アブガルシア/ホーネット・キラービーHKCー631LS
【リール】アブガルシア/レボLTX
【ライン】バークレイ/バニッシュウルトラ7lb
ってな組合せやったんやけど
これからの季節はファンタジスタ・ヤバイFSY62LーMGS をメインに使おうかなって思っとります。
使用頻度の高いLTXを載せ換えるだけなんやけどね。。。
実はもうすぐZPIからフルチューンされたレボエリートIBが届く予定。。
なんでかっちゅーと。。。
コレは僕の感覚なんやけどコレからメインに岩盤とかの魚を狙う事になるワケですよ。
そーすると僕的にはこうカツっと瞬間的にフックアップを完了させたいワケ。
間髪入れずも言うか、食い上げの“フッ”ってあたりをカンっと合わせたいワケ。
するとどうしてもファストテーパーの竿が合ってるのよね。ホーネット・キラービーHKCー631LS
はレギュラーに近いテーパーでちょっとこの手のバイト取るのにシャッキリ感が足らないんよね。
それとちょっと出番が少なかったホーネット・キラービーHKCー672l+MGS。
こいつは僕の持ってるベイトフィネスタックルでは一番強いタックルなんやけど、こっちもこれからの季節出番増えそうですね!!
まっあくまでも僕のスタイルの話なんやけど、タックルのセットって自分に合わせたセットやから常に微調整が必要やと思うので皆さんも一度意識してはいかがでしょうか??(笑)
スポンサーサイト